株式会社ミッキー お客本位の業務運営方針
はじめに株式会社ミッキー(以下弊社)は、金融庁の「顧客本位の業務運営に関する原則」を踏まえ、全てのお客様に対して最善の利益を提供することを基本理念とし、以下の方針を定めます。当社は、本方針を適切に実行し、必要に応じて見直しを行いながら、お客様の信頼に応える企業活動を推進してまいります。
1.お客様本位の業務運営に関する方針の策定・公表等
弊社は、お客様本位の業務運営を実現するための明確な方針を策定し、公表するとともに、取組状況を定期的に開示し、方針の見直しを行います。
2.お客様の最善の利益の追求
専門性と職業倫理を保持し、お客様に対して誠実・公正に業務を行い、お客様の最善の利益を確保します。
3.利益相反の適切な管理
お客様との利益相反の可能性を把握し、適切に管理するための具体的な対応方針を策定します。
4.手数料等の明確化
お客様が負担する手数料や費用の詳細を、どのようなサービスの対価であるかを含め、分かりやすく情報提供します。
5.重要な情報の分かりやすい提供
金融商品・サービスの販売・推奨に係る重要な情報を、お客様が理解できる形で提供します。
6.お客様にふさわしいサービスの提供
お客様の資産状況・取引経験・知識・目的・ニーズを把握し、適切な金融商品・サービスを提供すべきです。
7.従業員に対する適切な動機づけの枠組み等
従業員がお客様の最善の利益を考慮した行動を取れるよう、適切な動機づけの枠組みや企業文化の構築に努めます。
おわりに
株式会社ミッキーは、形式的な遵守ではなく、その精神を理解し実践し、今後もお客様本位の業務運営を徹底し、持続的な成長を目指してまいります。
株式会社ミッキー
代表取締役社長 森孝義
令和7年1月30日 制定
2024年度目標指標(KPI)
1.お客様から頼られる関係構築
目標 代理店事故受付窓口割合 90%以上お客様から頼られる代理店として、万が一の事故の際に真っ先に相談いただける相談窓口として、お客さまの満足度を高める取り組みを進めて参ります。
2. 顧客との長期的な関係構築
目標 リピーター率 70%以上顧客との長期的な関係構築として、車検・点検・保険のリピーター率を高める取り組みを進めて参ります。